豊かな自然と絶景ビーチリゾートのある江陵(カンヌン)は 観光客にあまり知られていない韓国の穴場スポットです。
「KTX」の新路線開通により、観光客でも以前より気軽にアクセスすることができるようになりました。
江陵旅行記はこちら
綺麗な海と朝日の見られる韓国の絶景スポット正東津への行き方【韓国・江陵旅行記】
ソウルから江陵へのアクセス
ソウルから江陵への交通手段は主に
- KTX
- 高速バス
- ムグンファ号
の3つがあります。
KTXでソウルから江陵へ行く方法
江陵行きの列車はソウル駅・淸涼里駅から出ています。
江陵駅までの所要時間と料金
江陵駅までの所要時間と料金は
ソウル駅から江陵まではおそよ1時間50分で 片道27600ウォン(約2760円)
同じソウル市内の淸涼里駅から江陵まではおよそ1時間30分で
片道26000ウォン(約2600円)です。
KTXのチケット予約・乗車方法
チケットの予約方法・乗り方はこちらを参考にしてください。
韓国の新幹線KTXの乗り方と予約・キャンセル方法など -KTXでソウルから江陵へ-
出発駅について
出発駅は淸涼里駅からの方が20分ほど早く、料金も少し安いです。
東大門・江南エリアから出発するなら 淸涼里から乗った方が安くて早くておすすめです。 ソウル駅に近いのであれば、わざわざ淸涼里駅に行くよりソウル駅から乗った方が早く到着すると思うので、自分の出発予定のエリアがどちらの駅に近いかあらかじめ調べておくといいです。
こんな人におすすめ
とにかく楽に速く到着したいという方におすすめです。
お金を全く気にしない方なら特等席を利用するのもいいと思います。
列車なので渋滞などの心配もありません。
あとは、比較的観光客もよく利用する交通手段なので、韓国語を話せない方 ・韓国旅行に慣れていない方にもおすすめです。
ただその分コストも一番かかるので、コストを抑えたい方にはおすすめしません。
とはいっても日本と比べたらとても安いでしょう。
高速バスでソウルから江陵へ行く方法
続いては高速バスで向かう手段を紹介します。
高速バスのいいところはなんといっても値段が安いという点。
江陵行きのバスは 高速バスターミナルと東ソウル総合バスターミナルから出ています。
また仁川国際空港の第1ターミナル・第2ターミナル両方からも高速バスが出ています。
所要時間:第1ターミナル 4時間
第2ターミナル 4時間30分
料金:どちらも30000ウォン(約3000円)
View this post on Instagram
江陵高速バスターミナルまでの 所要時間と料金
所要時間は交通状況により変動しますが目安としては
高速バスターミナルから江陵高速バスターミナルまではおそよ2時間50分
東ソウル総合バスターミナルから江陵高速バスターミナルまではおよそ2時間20分です。
料金は座席クラスにより異なります。
高速バスターミナル発の場合片道で
エコノミーバス 14600ウォン(約1460円)
エクセレントバス 21500ウォン(約2150円)
プレミアムシートバス 23700ウォン(約2370円)
※深夜便は別途深夜料金がかかります(詳しくは下で)
東ソウル総合バスターミナル発の場合片道で
エコノミーバス 13100ウォン(約1310円)
エクセレントバス 15000ウォン(約1500円)です。
※エコノミーバスは運行してない可能性あり(詳しくは下で)
チケットの予約方法と座席について
チケットの予約方法は窓口での購入または 韓国の高速バスサイトからオンラインでの予約も可能なようです。(予約には登録が必要です)
左下の”日本語”をクリックすると日本語表記になります。
“高速バスの前売り”からチケットを検索できます。
深夜料金などの詳しい値段も載っているので改めてご確認ください。
スマホアプリもあります↓
サイト内では
高速ターミナル=ソウル京釜
ソウル東総合ターミナル=ソウル東です。
座席クラスによって出発時間帯が違うようです。
時刻表は”時刻表照会”から確認できます。
View this post on Instagram
エコノミーバス。
韓国語で일반버스(イルバンボス)といいます。
View this post on Instagram
エクセレントバス。
韓国語우등버스(ウドンボス)といいます。
View this post on Instagram
プレミアムバス。
韓国語프리미엄버스(プリミアムボス)といいます。
かなり豪華です。
出発駅について
位置的には高速バスターミナルの方が都市部から近いです。
東ソウル総合バスターミナルを利用する場合は강변역(カンビョン駅)で下車駅します。
料金的にも時間的にも東ソウル総合バスターミナル発の方がよさそうですが、プレミアムバスがないのと、サイトで検索するかぎりエクセレントバスの便しか運行してないようなので(2018年11月現在) 価格的にはどちらも同じくらいです。
それでも東ソウル総合ターミナルからのエクセレントバスが高速ターミナル駅からのエコノミーバスと同じくらいの値段で買えることになりますね。
こんな人におすすめ
速く行きたいけどあまりお金はかけたくないなんて人におすすめです。
1時間遅く着くだけでKTXの片道と同じくらいの料金で往復できるのはなかなか安いです。
またプレミアムバスには座り心地のいいシートや広々としたスペース、モニター、仕切り付きなどビジネスクラス並みにサービスが充実しているので時間はかかっていいからとにかく楽したいなんて人にもおすすめです。
プレミアムシートの場合はKTXの一般座席の料金と数百円しか変わらないので速さをとるか楽さをとるかですね。
ただ観光客が多く利用する手段ではないため、韓国語表記のみの場合も多く、韓国語が全くわからない・韓国旅行に慣れていない方は少し大変かもしれません。
また渋滞などに巻き込まれ、到着時刻が変動する恐れがあるので、滞在時間が少ない・帰りのフライトの当日に利用しようと考えている方にもおすすめできません。
ムグンファ号でソウルから江陵へ行く方法
ムグンファ号とは韓国鉄道が運営する急行長距離列車です。
ソウルの淸涼里駅から乗ることができます。
View this post on Instagram
江陵駅までの所要時間と料金
淸涼里駅から江陵駅までおよそ6時間で
料金は特等席で大人片道25300ウォン(約2530円)
一般席で大人片道22000ウォン(約2200円)です。
チケットの予約方法について
チケットは窓口または韓国鉄道公式サイトより購入可能です。
購入手順・キャンセル方法などは
こちらを参考にしてください。
韓国の新幹線KTXの乗り方と予約・キャンセル方法など -KTXでソウルから江陵へ-
出発をCheongnyangni (淸涼里駅)
到着をGangneung (江陵駅)
列車の種類をムグンファ号に設定し”照会”をクリックすると希望の時間帯・座席クラスのチケットが選べます。
こんな人におすすめ
ムグンファ号はバスよりも料金が高く、時間もかかるので基本的におすすめしません。
ただ列車内には売店やカラオケなどの施設があるそうなので長距離列車に乗るのが好きな方はなかなか楽しめると思います。
また夜出発朝方着の便に乗り江陵の前の正東津駅で下車すると、ちょうど有名な日の出スポットの正東津の日の出を見ることができるので、特に日帰りで正東津の日の出を見たい方はこの手段がおすすめです。
以上がソウルから江陵までの主な交通手段です。
参考にしてみてください。